ひたすら右クリックでコピーを繰り返すなんて非効率。沢山あるショートカットキーですが、左手の下段に集中しているものを覚えるだけで劇的に作業の効率が上がります。 左手はキーボード、右手はマウスで両手を使ったほうが作業が早いに決まってます。
キー | 説明 |
---|---|
![]() ![]() Ctrl + A |
ワークシート全体を選択します。 ワークシートにデータが含まれている場合、Ctrl キーを押しながら A キーを押すと、アクティブなセル領域が選択されます。もう一度 Ctrl + A キーを押すと、ワークシート全体が選択されます。 数式でカーソルが関数名の右にある場合は、[関数の引数] ダイアログ ボックスが表示されます。 数式でカーソルが関数名の右にある場合は、Ctrl + Shift + A キーを押すと、引数名とかっこが挿入されます。 |
![]() ![]() Ctrl + C |
選択されたセルをコピーします。 |
![]() ![]() Ctrl + D |
[下方向へコピー] を使用して選択範囲内で下方向のセルに内容と書式をコピーします。 |
![]() ![]() Ctrl + V |
クリップボードの内容をカーソル位置に挿入し、選択内容を置換します。オブジェクト、テキスト、またはセルの内容の切り取りまたはコピーを行った後にのみ使用できます。 Ctrl + Alt + V キーを押すと、[形式を選択して貼り付け] ダイアログ ボックスが表示されます。ワークシートまたは別のプログラムで、オブジェクト、テキスト、またはセルの内容の切り取りまたはコピーを行った後にのみ使用できます。 |
![]() ![]() Ctrl + X |
選択されたセルを切り取ります。 |
![]() ![]() Ctrl + Z |
[元に戻す] を使用して、最後のコマンドの操作を元に戻すか、最後に入力した内容を削除します。 |
キー | 説明 |
---|---|
![]() ![]() Ctrl + セミコロン |
今日の日付。 ちなみに 「Ctrl + コロン」ならば、今の時間。 |
キー | 説明 |
---|---|
![]() Ctrl + ENTER |
セル内改行。 |
2010年3月まで、北海道の「オホーツク地方」に勤務。2010年4月「日高優駿浪漫街道」沿線に転勤異動。2013年4月千歳市に転居。水のあわない仕事を渋々している。早く株で儲けて株式の配当金と家賃収入で所得を得、仕事を辞め”不労者”になるのが夢。こよなく苫小牧を愛し住宅ローンを返済中(T_T) 最近、花粉症になったみたい。 えらく気に入っている言葉は"刻舟求剣"である。 M3を買うのが夢のまた夢!!